WICの中から

機構設計者が株式投資や育児に奮闘するblog

2019-01-01から1年間の記事一覧

【読書メモ】ホモ・デウスの情報量が多いので、流れをまとめてみる

ユヴァル・ノア・ハラリ先生の「ホモ・デウス」を読んでます。 前著の「サピエンス全史」が面白かったので買ったのですが、今作も広い知見と多くの物証から導き出される大胆な仮説に引き込まれます。 ただ、サピエンス全史より読みにくいです。 サピエンス全…

ダイソーのBluetoothスマホシャッターを分解したら、安く作る工夫とこだわりが垣間見えた

ちょっとした好奇心から、ダイソーのBluetoothスマホシャッターを買いました。 ボタン電池付きで300円。製造業やってる人間からすると、笑いが出るくらい安いです。 安く作るってどういうことなのか? 興味が湧いたので、どんな構造をしてるのかメカ屋目線で…

iPad miniと不純な動機で作られる製品

新しいiPad miniが発表されました。 外観はそのまま、中身を刷新してリーズナブルな価格で提供とのこと。3年半ぶりのアップデートに買い替えやすい価格ということで、歓迎する声は多いです。 japanese.engadget.com 僕はというと、この記事と写真を見ながら…

受注者が表裏を間違えない貼り物図面の描き方

ポロンやPETシートと両面テープを貼り合わせて打ち抜いたような、シート状の貼り付け部品は、総じて貼り物と呼ばれます。 貼りものは形状が2次元的なのでモデリングも製図も簡単、なのですが、図面を描くときに落とし穴があります。 それは表裏を間違えて解…

CADのマウス操作による手首負担を軽減!軽量リストパッド「mouSmooth」を3ヶ月使用してみた感想

CAD操作してると手首が疲れませんか? CADみたいに動作量の大きいマウス操作を長時間、連日続けていると手首に疲労がたまりますし、ひどい場合は腱鞘炎になります。 僕自身、CADを使う者として手首の疲労は長年の悩みでした。 今日は、そんなマウス操作の負…

他人のCADデータの引き継ぎは、「履歴を無視して付け足していく」が正解である

開発中の人事異動、というのは珍しいことではありません。その際、残された人に、もしくは新しく来た人に、それまでの開発成果を引き継ぐ必要があります。 メカ屋の引き継ぎは、物と図面と課題リストさえあれば、重たい案件出ない限りなんとかなりますが、CA…

ウェディング滝行

社会に出て時が経てば経つほど、精神は傷つき、汚れ、邪念が溜まっていく。 愛する人と結ばれる時は、せめてピュアな人間に戻りたい。 そうした願望からか、自分の観測範囲の限り、僕を含め4人に1人くらい結婚前に禊(みそぎ)として滝行をしている。 そして、…

図面更新・検索に工数が吸われてつらいので、設計サイドが図面管理システムに求めるものを書き連ねる

部品の数だけ図面は有ります。 図面は、単に部品の合否を判断する文書であるだけでなく、後の設計の参考になったり、流用可否の判断材料になったりします。 なので、その図面を管理するシステムには色々と要求が湧いてくるわけですが、今のところ納得のいく…

【書評】「アメリカ経済 成長の終焉」 GDPに表れない偉大なるイノベーション

アメリカの成長が終わるの?と驚いてタイトル買いしました。 GAFAに代表されるテック企業が端末からサービスまでのプラットフォームをほぼ独占し、移民により人口も支えられていて、アメリカは先進国でも最も隙が無い国に見えます。そんな国の成長が、何故終…

エンジニアとメカエンジニアの年収格差を調べる

Twitterやはてブを見てると、最近のエンジニア(ソフト系)の待遇が良くなってるんだなと感じます。働き方は自由度が高そうで開発環境も整い、そして何より、年収が高そう! 羨ましい限りです。 一方で機構設計もとい、ハードを扱うメカエンジニアはどうでしょ…

【Fusion360総合力を測ろう】Fusion360ユーザーカードを作ってみた

Fusion360の、モデリングやコミュニティといった各方面のスキルを可視化し、カード化するサービスが誕生しました。 その名もFusion360ユーザーカード! fusion360power.com Fusion 360パワー? コミュニティでの活動や資格によっても総合力が上昇していくよう…

中国は天津市の街並みを撮り歩く

仕事の都合でしばらく中国にいました。 とある休日、せっかく異国にいるのだから、とホテルを出て近くの街、天津の中心地まで繰り出しました。 僕が事前に得た天津の情報は乏しく、「結構な都会である」「電気街っぽいものもある」「観光するところはあまり…

【Fusion360】親アセンブリでの位置情報は子アセンブリに左右されない

とりあえず主要部品の大元だけ置いた状態 Raspberry Piをラップトップみたいに画面チルトさせるケースを作ってみるかな、と思い立ちました。暇を見つけてはFusion360でのんびりモデリングしています。 今回は可動部分を設けるので、下記のようなアセンブリ構…

「ねじは3山以上かけろ」の謎

僕はこれまでいくつかの分野を超えて電子機器の設計に携わってきました。作るものが変わるたびに異なる文化圏に来たような衝撃を受けてきたものです。 使う材料や製造方法、公差の考え方、品質への取り組みなどそれぞれ独特な中にあって、何故か共通して語ら…

「1日ひとつだけ、強くなる。」はモチベーションが折れた時の処方箋

何かに失敗して打ちひしがれたとき。 同じことの繰り返しに飽きたとき。 もしくは、目標を達成して次を見失ったとき。 ポジティブ、ネガティブ、どちらの方向であれ、モチベーションが挫かれることがあるのは、僕だけではないですよね? そんな時、自分にと…

あなたはジグ派?それともマニュアル派?

加工工具や部品を正しい位置に導くための補助工具をジグ(治具/jig)といいます。ジグの解釈は人や場所でレンジがありまして、僕はなんらかの目的を手助けをする道具を大抵ジグと呼んでいます。冒頭の写真にある、栗の外殻にヒビを入れるプラスチックの部品も…

中国のキャッシュレス文化に完全敗北する

※NEO MONEYのサービスは2021.9.30に終了 中国といえばキャッシュレス。中国出張が決まった僕は、キャッシュレス出張を敢行すべく、NEO MONEYの銀聯カードを用意しました。これは何かというと日本円でチャージできる中国のプリペイドカード、といったものです…

「貼り物」の設計をするときに考えること羅列していく

テープ、糊がついたPET、ポロン…地味なものの多くの分野で多用される貼り付けて組むシート状の部品は、「貼り物」という名称でまとめられます。 設計を初めて日が浅い時期に、よく割り当てられる部品かと思います。 基本、2次元な存在である貼り物部品は、…

Excelの分かれたワークシートを1枚にマージ(集約)して印刷する

Excelの内容を1枚の紙に印刷したいけど、ワークシートが分かれているので別紙もしくは両面印刷になってしまう。 事前に住所・氏名などを記載した税関の「携帯品・別送品申告書」を印刷する時に、そんな内容で困ってしまいました。 入国(帰国)時における「…

鉄道博物館は男の子ファミリーが最高に楽しめるスポット

電車好きの子供が飛び跳ねて喜んだ大宮の鉄道博物館の魅力を、写真を差し込みながら説明しています。

メカ屋のミスは低レベルに見えてしまう問題

エンジニアが注意深く設計し、有識者が度重なるデザインレビューを行った設計でも、いざ物が出来上がってくるとミスが見つかるものです。これはメカに限らず、電気やソフトの世界でも共有化と思います。新しいものを創っていますからね、しょうがないです。 …

寸抜けする図面寸法は振らなくてもいいのではないか

寸抜け、図面で寸法を入れ忘れることですね。検図で注意される項目No.1ではないでしょうか。 寸法を入れるなんて簡単じゃないか、と思われるかもしれません。ただ想像して頂きたいのですが、大物の樹脂部品ともなると1つの部品に100を超える寸法を入れる必要…

ネスプレッソの湯垢洗浄動画を見て、動画はマニュアルに向かないことを再認識する

サードパーティのカプセルを暴発させてネスプレッソから無限にコーヒー豆が出てくるようになりました。 temcee.hatenablog.com 年末に差し掛かり、昔の豆を抱えたまま年を越すのもイヤだったので、湯垢洗浄すればネスプレッソ内の豆も一掃できるだろうと根拠…