WICの中から

機構設計者が株式投資や育児に奮闘するblog

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Adventurer 3という3Dプリンターを買った

ボーナス!(挨拶) 3Dプリンターを買いました。とりあえず報告までに、の記事です。 3Dプリンターがあると面白いのでは? Fusion360という無料かつ実用に耐えうる3D-CADを手にして以降、そんな思いに駆られていました。 家のスペースやお値段で悩みに悩み、…

【書評】貧困とはどういうことか?「アマゾンの倉庫で絶望し、ウーバーの車で発狂した」

衝撃的なタイトルに惹かれて購入した本著、著者が実際に英国の底辺と言われる仕事を経験し、その環境に身を置く人々から見聞したものが綴られています。 アマゾン倉庫のピッカー、訪問介護、コールセンター、ウーバーの運転手…社会を陰ながら支える労働の実…

CNCは全然万能ではなかった

Computer Numerical Controlによるフライス加工、略してCNC。 コンピュータ制御によって高精度な切削加工を実現するCNCは、材料を塊から削るため強度を有した部品を作れます。型も必要ないので、金型起工を始める前の試作に良く使われます。僕も組立確認の試…

ラムダッシュの刃が欠けたのでTG-3でマクロ撮影してみる

ラムダッシュの刃が欠けました。 外刃1年、内刃2年の推奨期間を無視して3年以上使い続けた末の疲労破壊です。何も不満はありません。推奨期間の倍を超えて使い倒すことができる、パナソニックのモノづくりに感謝です。 それはそれとして、この小さな開口形状…

【自作キーボード】Meishiに文字列を割り当ててパスワードをワンタッチ入力にする時短テク

はじめての自作キーボード、Meishi。 temcee.hatenablog.com 作って満足してたものの、そもそもはパスワード入力用のキーにしたかったんですよ。会社のパスワード、定期更新を強制される上に長文かつ頻繁に入力機会があるんですよね。。。 それをワンタッチ…

「英語なんて必要ない」と言っていた僕が英語必須の環境に移った結果

今の御時世、部品を作るとなると海外のベンダーを使う事が多いです。ただ、海外進出した日本企業だったり、間に日本の商社が挟まってたりするんですよね。それらの会社は、もちろん日本語でやり取りが可能です。僕が長らく付き合ってきたベンダーは、そんな…

新Mac Proの噂のデザインをモデリングしてみた

先日お披露目となった新型Mac Pro。特徴的な開口のデザインは"おろし金"、"チーズおろし"と家庭的な愛称を付けられ話題沸騰と相成りました。 寄った写真を見ると3次元形状が絡み合って開口が生まれる、面白い形をしています。簡単に作れそうだったのでFusio…

タイで過ごす休日~ジム・トンプソンの家とワット・ポー~

ちょいと前にタイに出張してました。土日を跨ぐ出張だったので、近場のバンコクへ軽く観光に行ってきました。 ジム・トンプソングッズを買ってこい、というオーダーが嫁さんから出ていたので、まずはジム・トンプソンの家へ。その後は、寝釈迦仏で有名な寺院…