WICの中から

機構設計者が株式投資や育児に奮闘するblog

ウルトラワイドモニタを諦めてJAPANNEXTの4kモニタを買った

モニタを買い替えたいけど喫緊の課題ではないという状況が破られました。 オッ?? pic.twitter.com/KgQUhyDHV9— t_emcee@忙しさ★★★★★ (@t_emcee) May 22, 2023 避けがたい現実に迫られて遂にモニタを新調したわけですが、長年の夢だったウルトラワイドモニ…

USJのスーパー・ニンテンドー・ワールドでVIPなエクスペリエンスをした

家族旅行でUSJに行きました。何気に私と息子にとって初めてのUSJです。せっかく行くならVIPなエクスペリエンスをしたいとなり、『ユニバーサル VIP エクスペリエンス・グループ・ツアー【キッズ・アドベンチャー】』で行くことにしました。特典は色々あるの…

福井県立恐竜博物館で化石を掘ったり研究したりしてきた

子は恐竜が好きなので福井県立恐竜博物館に行ってきました。一泊二日の突貫旅行、夏休みのロスタイムぎりぎりといったところです。 www.dinosaur.pref.fukui.jp 福井は言わずと知れた恐竜王国です。数多くの化石が発掘されており、その中には5体の新種が発…

【書評】ゼロからトースターを作ってみた結果

ゼロからトースターを作るって、どのレベルから? 背表紙を見てそんな思いに駆られ、手に取ってみると表紙には無残なドロドロした何かが鎮座しているではないか。表紙だけで完全にオチがついている。表紙の名状しがたい物こそゼロから作ってみた結果なのだろ…

名古屋旅行記 Part2 レゴランド&レゴランドホテル

こちらの旅行記の続きです。 temcee.hatenablog.com トヨタ産業技術記念館をあとにした我が家一行はあおなみ線に乗り、レゴランドへ進路を向けます。 今回の旅の目的はレゴランドホテルに泊まること、次にレゴランドへ行くことです。夏休みバフを受けた宿泊…

名古屋旅行記 Part1 トヨタ産業技術記念館

トヨタ産業技術記念館に行って大満足したお話。写真多め。鍛造や車の製造工程を実体験できるのが良い。

シェーバーのリチウムイオン電池を捨てる

長らく使っていたパナソニックのシェーバー(ES-LT2A)を買い替えることにしました。 不要になったシェーバーは小物家電で回収。といきたいところですが、リチウムイオン電池を含む製品は電池を取り出す必要があります。マニュアルにもそう書いてあります。 そ…