WICの中から

機構設計者が株式投資や育児に奮闘するblog

「ワークマンはなぜ2倍売れたのか」キーワードはデータと善意

ワークマンの経営がすごいぞと聞いて興味を持ったので、ワークマン本こと「ワークマンはなぜ2倍売れたのか」を読みました。 ワークマンは 商品を変えずに売り方を変えただけで なぜ2倍売れたのか作者:酒井大輔発売日: 2020/06/25メディア: Kindle版 ワークマ…

【書評】「僕らはそれに抵抗できない」時間泥棒は如何にして成るか…

手持ち無沙汰になると、なんとなくSNSを開く。 やりたいことがあるはずなのにダラダラとネットサーフィンをしてしまう。 多くの人は上記の経験があるんじゃないでしょうか?少なくとも、僕にはあります。 そんな現代人が陥る新たな依存症「行動嗜癖」につい…

リモートワークで働きすぎてしまう問題

働きすぎ警報 朝、メーラーを起動する。目に飛び込んでくる新着メールたち。その数がどうも最近増えている気がします。 最近読んだ書籍「リモートワークの達人」にリモートワークで注意すべきは怠慢よりも働きすぎだとありました。 リモートワークの達人 (ハ…

3DプリンターでRX0IIにマクロレンズを取り付けてみる

突然始まったリモートワーク生活で、会社には大量の私物が置きっぱなしです。 その中には物撮り・マクロ撮影用のTG-3も… OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS TG-3 Tough ブラック 1600万画素CMOS F2.0 15m防水 100kgf耐荷重 GPS+電子コンパス&内蔵Wi-Fi TG-3 BLK…

CADを見過ぎて正気を失いそうな時は定規をじっと見つめるんだ

設計に襲いかかる後出しジャンケン 製品サイズ据え置きで大きなモジュールを突っ込まれる、逆にスペック据え置きでサイズ縮小を迫られる、またはその両方。こういった事件が100%近い確率で起こります。設計がある程度すすんだ段階で。とても、つらい。 こう…

なぜ家を買うのか

ひさびさに、おうちポエムです。 近頃、真面目におうち探しをしていて、Amazonのタイムセールを漁るが如く頻繁に物件見に行ってます。物件単体で見ると「ここ、良いじゃないか」と思うものがいくつかあるわけですが…そこから先がAmazonと違うところ。気軽に…

【CAE】静解析を動的問題として解く場合、解が振動する点を考慮しなければならない

CAE(構造解析)において、自分がきちんと理解せずに準静解析を行っていたので、反省を込めたメモを投稿します。 静解析を動的に解く準静解析 じんわり荷重がかかる、慣性の影響を考慮しない構造解析を静解析といいます。 静解析において、材料なり構造なりで…