WICの中から

機構設計者が株式投資や育児に奮闘するblog

日ペンのボールペン習字講座を2週間終えての感想

日ペンのボールペン習字を始めました。
元々悪筆はコンプレックスだったうえ、子供が小学校に上がって直筆の機会が激増したからです。

「始めて2週間で違いが分かります!」って書かれてましたが、さすがに2週間で変わるは盛りすぎじゃ...

えっ、2週間でめっちゃ変わってる!?(PR感)

そんなわけで絶賛継続中ですが2週間ちょっと日ペンやってみた雑感をざっくり書いていきます。

字の書き方が理屈で分かる

自分の字が何故汚いかが分からない、これ悪筆の人あるあるだと思うんです。

少なくとも自分はこのタイプで、丁寧に書こうとしてもきれいな字ってどういう字なのか分からないんですよね。

日ペンでは単純になぞり書きするだけでなく、空間の開け方や線のそろえ方などきれいな字の在り方が理屈で理解できます。理解できると再現できるので、丁寧書きしてない時の字も以前よりアップグレードされます。

住所と名前への赤ペン先生が嬉しい

時々課題を郵送するのですが、課題の度に自分の住所と名前も書くようになっていて、そこに先生が赤ペン入れて返してくれます。赤ペン先生世代なので、自分の字を直接添削してもらうと改善点が分かりやすいし、モチベーションも上がります。

直筆の機会が最も多いのはやはり名前と住所で、ここを重点的に鍛えられるのはうれしいですね。

また先生直筆の、住所と名前のお手本が頂けます。フォトショで修正したのでは?と言いたくなる程えげつない字の上手さでした。

万年筆が嬉しい

キャンペーン中だったので万年筆をもらえました。

万年筆を使うのはクールだし、万年筆を使えばそれだけでシュッとした字を書けると幻想を抱いていたのですが、普通にジェットストリームのボールペンの方が書きやすいですね...。

書き続けると使用者に馴染んでくる、低圧で書けるという特徴もあるので、ちょくちょく使ってます。佇まいがクールですしね。

20分で終わらない...!

ひらがな、カタカナ、数字が終わり漢字の楷書に突入しました。すると書くのに時間がかかるんですよね...。

ちょっとペースダウンしそうな予感ですが、毎日少しでもペン字に触れてのんびり進めていきます。

日常で書く際に丁寧に書くべきか悩む

僕は日記や読書感想を紙に書いているのですが、ペン習字のレベルで丁寧に書くと遅すぎてダメなんですよね。

しかし依然と同じように書くと字が崩れるわけで、そういう書き方をしていると矯正された字が元に戻っていくようで良くないかなとも思っています。

どう書くべきかいつも悩みつつ、中くらいの速さで中くらいのレベルの字が書けるよう頑張ってます。セルゲーム前にスーパーサイヤ人が自然な状態になるよう修行した悟空と悟飯みたいですね。

まとめ

2週間やってみて思ったことをつらつら書いてみました。

目に見えて成果が出ていると感じているので、いまのところモチベーションは良好です。嬉しいので、連絡帳にもガンガンコメントを書いています。

まだまだ始めたばかりで字も伸びしろしかない状況と思ってます。年賀状で美字マウンティング取るために今後も頑張り続ける所存です。