WICの中から

機構設計者が株式投資や育児に奮闘するblog

Amazon Echo DotとAlexaが過去最高に育児へ貢献してくれている

とりあえずスマートスピーカーを試したい。そんな軽い気持ちで買ったものの、ちょっと触って飽きられ、断捨離対象にもなっていたAmazon Echo Dot。

f:id:temcee:20200611231710j:plain

最近は育児方面で活躍し、再び我が家で脚光を浴びています。なかなかに便利なので、軽く紹介します。

約束事のリマインダ

保育園に行く、ご飯を食べる、お風呂に入る…

幼児たるムスコといえど、時間を決めて行動に移す必要がある場面は多々あります。その度に「さっさと支度しなさい」「ヤダ!」と不毛な争いをして消耗するのも、「ムスコの気が済むまで待つか」と時間を贅沢に浪費するのも、どちらもよろしくありません。

そんなときはAlexaの出番です。
「何時になったら遊ぶのやめる?Alexaと約束しよ!」そう言うと、ムスコが自分で期限を設けて、Echo Dotに話しかけてタイマーをセットします。

自分で決めた約束、かつ親と違って甘えの効かないAlexaのアラームは、ムスコに行動を促します。何回かアラームを先延ばしすることもあるけど、親たる僕が言うよりも効果は抜群です。

Nature Remoと連携して家電操作

うちではEcho DotとNature Remoを連携させ、TVや照明を音声でOn/Off出来るようにしています。

temcee.hatenablog.com

ムスコは物理ボタンで直接操作するよりも、言葉で操作するほうが面白いようです。
「Alexa、電気消して?」と、得意げによく言います。簡単なお手伝いではありますが、楽しんで家電の操作をしてくれます。自動、という単語も覚えました。

Echo Dotの活用が増えた背景

今では上記のように、ムスコが積極的にAlexaに話しかけているわけですが、ちょっと前までは全く出番がありませんでした。

なぜかと言うと、Echo Dotがムスコの言葉を認識できなかったんですよね。 Echo Dot、結構発音に厳しくて、幼児特有の舌足らずな言葉は認識率悪いです。最近は、発音がしっかりしてきて、Echo Dotも大体の言葉を聞き取ってくれるようになりました。「Alexa」をEcho Dotが認識したときにピカッと光る、ということを理解したのも大きいですね。きちんと使いこなせるようになり、ムスコとしても面白いようです。

まとめ

我が家のEcho Dotの育児活用状況を書いてみました。

育児に限らず、音声でのアラームセットはなかなか便利です。僕も料理の炒め時間とか、米を炊くリマインダとか、ちょこちょこ利用しています。洗い物とか仕事しながらの、手がふさがっている状況でも思いついた瞬間にセットできるのが、良いですね。

逆に言うとタイマーやリマインダ、あとは家電の操作以外で使うことはあまりありません。それこそスピーカーとして使うとか。
そういう状況を考えると、種々あるAmazon Echoシリーズの中で、一番安くて機能性が低いEcho Dotを買ったのは良い選択だったかもしれませんね。

こんな記事も書いています。

temcee.hatenablog.com