WICの中から

機構設計者が株式投資や育児に奮闘するblog

家族で!友達で!小学校低学年と遊べるボードゲーム


諸事情でお出かけできない日々が続いており、おうち時間の充実のためボードゲームを色々買ってます。 子が小学生になって遊べるゲームジャンル・難易度に広さと深みが出てきており、なかなか熱中してプレイできるタイトルが増えてきました。

そんなわけで今回は小学生低学年とガチ勝負できるゲームを紹介していきます。

ドラフトサウルス

  • 対象年齢:8歳以上
  • プレイ時間:15分程度
  • 人数:2-5人

子が恐竜好きなので買ったゲーム。家のボードゲームで一番気に入っているようです。

恐竜の動物園をいい感じにレイアウトしましょうというゲームで、手元の恐竜コマをプレイヤーで回しつつ条件に沿ってボード上の檻に配置していきます。最終的に檻ごとに算出されるポイント合計が高い人の勝ちです。

自分の檻のポイントを稼ぎつつ、相手のボードが高得点にならないようコマを消費するところに戦略と駆け引きが必要ですね。

ブロックス

  • 対象年齢:7歳以上
  • プレイ時間:20分程度
  • 人数:2-4人

1~5個の正方形が繋がったピースを、自ピースの角同士が接する&辺が接しないように配置していき、残りピースの正方形数が少ない人が勝ち。

ルールはシンプルながら自分しかおけないような聖域を確保したり、相手が伸ばしたそうな領域を邪魔してみたりと戦略性を問われるゲームです。図形を使うので、形の認識能力にも良い効果がありそうだなとか勝手に思っています。

僕が家庭内で勝ちすぎたので、最近は妻子ともに僕だけ集中的に妨害してくるのがキツイとこですね。

カタン

  • 対象年齢:8歳以上
  • プレイ時間:60分程度
  • 人数:3-4人

ボードゲームの金字塔、王様、などなど強い呼び名のボードゲームです。プレイ時間が1時間はかかるのでガッツリゲームに浸りたいときに遊ぶタイトルですね。

プレイヤーは開拓者となり産出される資源と他プレイヤーとの貿易を経て繁栄を目指していくゲームです。慣れてくると簡単ですが、最初は覚えることが多いのと用意が大変でしたね。

僕自身、Civilizationという文明発展ゲームが好きなこともありこの手のゲームは好物ですし、子も資源を得て自分の開拓地を発展させていくのは楽しいようです。

子と遊ぶのも楽しいのですが、貿易とか資源期待値とかの見方でどうしても僕が有利になってしまうので、大人同士のガチプレイを一回くらいやってみたいものです。

ナインタイル ポケモンドコダ

  • 対象年齢:6歳以上
  • プレイ時間:15分程度
  • 人数:2-4人

お題の通りに9個のタイルの絵柄をそろえるゲーム。ゲームルールがシンプルですし、ポケモンは子供受け良いですね。

上に紹介したゲームに比べて戦略性が薄く、頭と体の瞬発性が問われるゲーム性です。ちょっとした時間に遊ぶのにちょうどよいです。

まとめ

最近遊んでいるボードゲームを紹介しました。

子も成長してマインクラフトとかデジタルなゲームをやり始めていますが、ボードゲームも結構好んで遊んでいます。

物理的なものというのは取っつきやすいし、ドラフトサウルスとかはコマが可愛くて所有欲くすぐるものもあります。その辺りがボードゲームの魅力なのかなと。あと、ビデオゲームほど有名でないので、ボードゲームの売り場とか行くと知らないゲームばかりでワクワクしますね。新宿ヨドバシのホビー館などは、ボードゲームだけ扱う階があり多種多様なゲームが展示されていて見るだけで楽しかったです。

まだしばらく家メインの生活が続く見込みですが、ゲームの力で楽しく過ごせればなと思います。

こんな記事も書いています。

temcee.hatenablog.com

稟議王やるのはまだちょっと早いですね

temcee.hatenablog.com

アフターコロナになって来たし、ぼちぼちボドゲ会やりたいものです