WICの中から

機構設計者が株式投資や育児に奮闘するblog

稟議王をプレイした~ドロー!若手社員を生贄に意識の高い先輩をアドバンス召喚!~

稟議王

稟議王をプレイしました。

稟議王〜ハンコの時代は終わらない〜 - buruore - BOOTH

稟議王とは

優秀な社員をかき集め稟議ポイントを獲得し、社長印の取得を目指すカードゲームです。元ネタは遊戯王ですね。

JTCに勤めている人なら誰でも感じるであろう社内政治を言語化してカード効果に落とし込んでおり会社員同士でプレイするにはもってこいのゲームです。次々に出てくる風刺の効いたカードに黒い笑いを浮かべつつ、リアルな仕事ネタを挟みながらプレイすると良いですね。

プレイルールについて

稟議王プレイ

ゲーム進行自体も遊戯王に近いです。

ドローし、社員を召喚し、カード効果を使うか稟議ポイントで承認印を取得するかし、ターンエンド、、の流れです。

社員は共通のカード置き場から自分の場に召喚する形なので、ここはちょっと違いますね。魔法カードだけ手札山札になっているイメージです。

余談ですが、説明書に「自分の場」の表現が無かったので初回プレイ時に試行錯誤しながらのプレイになりました。共通部だけでなくプレイヤー含めた全体像を画像化しておいてほしかったですね。

プレイ動画があるので、ゲームの流れを知るなら見ておいた方が吉です。

www.youtube.com

プレイしてみて

意識の高い先輩

カードに書かれたネタは自分好みでした。JTC自虐ネタが好きな人はウケるでしょう。

基本先行が有利なのは遊戯王っぽいですね。1 vs 1だと運命力もといカードの引きが勝敗に直結するので、駆け引きを楽しむなら4名で足の引っ張り合いをした方が良いです。社内政治的にも、それが正しい姿ですしね。

あとカードパワーのバラつきが大きいです。特に稟議ポイントを1にする治安の悪いカードがあり、インチキ効果もいい加減にしろ!と叫びたくなること請け合いです。

まとめ

社長印

稟議王をプレイしました。久々に友人とボードゲーム遊べて楽しかったです。

ちなみにこの日は闇の深い話をいろいろする会だったのでボドゲもそこそこ、、、とゲームを全力で楽しむ感じではなかったのですよね。光属性の会の時に、大勢でわちゃわちゃやりながら遊びたいものです。

稟議王〜ハンコの時代は終わらない〜 - buruore - BOOTH

いやぁー稟議にハンコ押す側になりたいゼ☆