WICの中から

機構設計者が株式投資や育児に奮闘するblog

こどもちゃれんじで英才教育はじめます

0歳のムスコが、「こどもちゃれんじ」をはじめました。教材が届いたので、こどもちゃれんじに決まったいきさつと、子供の教材ウケについて書いていきます。

f:id:temcee:20170325142340j:plain

送られてきた教材を眺めるムスコ氏

ベビークモンより、こどもちゃれんじ

乳幼児教育を考えた時、「こどもちゃれんじ」と良く比較されるのがKUMONが運営するBaby Kumon(以下、ベビークモン)です。

こどもちゃれんじ|しまじろう|ベネッセコーポレーション

Baby Kumon(ベビークモン) 0・1・2歳の親子のためのKUMON | 公文教育研究会

この2つのサービス、簡単に内容を比較すると下記のとおりです。

f:id:temcee:20170325142140p:plain

月額会費の差は微々たるものです。大きく違うのは、先生とのコミュニケーションの有無です。こどもちゃれんじは教材が送られてくるだけで、ベビークモンは教室まで足を運び、月謝を払い教材を受け取り、また面談も発生します。

我が家ではこのコミュニケーションを「面倒だ」と判断して、こどもちゃれんじに決めました。ただ、人によっては違う考え方があると思います。相談に乗ってくれるという点で、コミュニケーションをポジティブにとらえることもできます。

メインキャラについては、しまじろうの方が圧倒的に有名ですね。周囲の話を聞く限り、しまじろうは子供受けがいいようです。

届いた教材

絵本・おもちゃ・DVD

f:id:temcee:20170325143836j:plain

絵本・おもちゃ・DVDが届きました。

これらはすべてリンクしています。絵本の内容がDVDでも流れ、そこで登場するものがおもちゃとなっています。絵本やDVDで出てくる物が手元にあることで、おもちゃへの興味が増し、繰り返し遊ぶようになるらしいです。

f:id:temcee:20170325144048j:plain

バスのおもちゃに動物を乗せると、動物の紹介や鳴き声、歌が流れます。繰り返しこれらを聞くことで動物に対する知見が広がるというわけですね。バスに乗せるおもちゃは、回を重ねるごとに増えていくそうです。

乗せたものの識別はバス側に4つのスイッチで行われています。動物たちの台の底面に凹凸が設けられており、4つのスイッチの押されたか否かの組み合わせで、乗せられた物の判断をしているわけですね。指でいろんな組み合わせを試していたら、次号以降のネタバレをしてしまい、嫁さんに怒られました。

リュックとしまじろうパペット

f:id:temcee:20170325144654j:plain

リュックとしまじろうパペットも届きました。可愛いですね。この状態で外に連れ出して、ムスコの可愛さを世に広めたくなります。そうすると、しまじろうを介してこどもちゃれんじの宣伝も同時に行ってしまうわけです。呆れるほど有効な宣伝戦略ですね。

子供の反応は上々

ムスコの反応については上々です。動物のおもちゃをガンガンぶつけたり、絵本のページをパラパラめくったりしています。まだ遊び方が分かってはいませんが、興味をもってくれています。

教育効果はまだまだこれから判断です。値段を考えると、毎月おもちゃが送られてくるという点で、教育効果抜きでも元は取れるかなと思います。

紹介プログラムがあるので、こどもちゃれんじを始めようかと言う人は、周りにやってる人がいないか確認するといいです。

www2.shimajiro.co.jp

本筋と関係ないですが、ベネッセは地元企業なので応援しています。

 

こんな記事も書いています。

temcee.hatenablog.com

別コースで英語もあるみたいですが、英語は急いでやらなくてもいいかなぁ。