WICの中から

機構設計者が株式投資や育児に奮闘するblog

ソニーの好調はFGOだけによるものじゃない、全体的に好調なんだ(※Xperia除く)

ソニーが好調です。

上方修正した業績予想は過去最高益を更新する見込みで、この第二四半期の業績を受けた株価は10%以上の上昇を見せました。景気がいい話ですね。かつて1000円台でうろうろしていた株価は5000円を射程に捉えています。

www.bloomberg.co.jp

で、この第二四半期の業績説明にソシャゲーの「Fate/Grand Order」(以下、FGO)の好調が言及されていたのですよ。Fateを良く知らない人向けにざっくり説明すると、エ○ゲの原作から始まり、いろんなメディアに展開していきながらIP(Intellectual Property)を磨いてきたシリーズです。

f:id:temcee:20171101221719p:plain

(引用元:Sony Japan | 業績発表文)

これを受けて「FGOのおかげでソニーが好調」とツイートされているのを見かけたものですが、今回の好業績は会社全体が頑張ってる結果なもんで、他の部門にもちゃんとスポットライトを当てようよと思った次第です。

セグメント事の営業利益

今のソニーのセグメント毎の利益は下記の通りです。

FGOはセグメント的に音楽に含まれます。発売元のアニプレックスがソニー・ミュージックエンターテイメントの傘下なので。

f:id:temcee:20171101222926p:plain

f:id:temcee:20171101223011p:plain

これ見て分かるように、利益のメインはゲームと半導体がたたき出していて、FGOだけが突出しているわけじゃないんです。音楽セグメントについても、FGO単体の貢献じゃないですしね。

それに比率では大きく無いものの、家電やカメラも前年比で伸びています。為替の恩恵があるとはいえ、このあたりできちんと利益が出せているのは昔からのソニーファンとしては嬉しい限りです。

ちょいと気になってるセグメントについて言及してみましょう。

G&NS(ゲーム)

任天堂のSwitchが好調なので、どうかなー…なんて思ってましたが、ゲームは強いですね。PS4のソフト・ハードともに売れていてプラットフォーム全体が活性化している証拠と言えるでしょう。

これだけ売れてるPS4、我が家に無いんですよねー。正直な所、なんでこんなにPS4が強いのかよく分からないです。任天堂のスプラトゥーンレベルで話題に上がるゲームは無いですし、PS-VRも最近は名前を聞かないようになりましたし。どのソフトも「そこそこ」に売れているということなのでしょうか。

この謎を解くには実物を手に入れるのが一番早いのですが、子供が一緒に遊べる年齢になるまでは難しそうです。(その頃には5が出てるかも)

半導体

ここはイメージセンサーのおかげですね。イメージセンサーはカメラに使われるセンサーです。光を電気信号に変換する素子で、ソニーのイメージセンサーは他社に比べて技術的優位性があります。ざっくり言うと、「暗いところでもキレイな映像を取得できる」のです。この優位性はそのまま他セグメントである「IP&S(カメラ)」の強さにも繋がっています。

イメージセンサーはスマホがメイン顧客です。今後、自動運転が発展していくに従って、さらに需要が伸びていく分野と考えられています。いくら画像認識の技術が発展しても、夜間や悪天候でまともな映像が撮れなければ活かしようがないですからね。

MO(携帯)

他のセグメントが円安を追い風に受けている中、1人逆風になっているのがMOです。Xperiaのメイン顧客層は国内だから、円安進んでも利益貢献にならず、逆に部品費用が上がってしまうんですよね。

携帯はこの先どうなってしまうんだろう?というネガティブな疑問があります。国内携帯メーカーは今やどこも元気がありません。SymbianからAndroidへの転換にうまく対応出来ず、中韓メーカーの勢いに押されに押されてしまったからです。PCもそうだけど、何でここまで負けちゃったのか。。。やっぱ人件費が効くのかな。それともキャリアがメーカーを縛り付けていたのが良く無いのか。

今からスマホ分野での一発逆転は難しいと思うんですよね。国内向けに細々とやっていけるかというと、今回みたいに円安に振れただけで利益が飛んじゃうわけで。

HE&S(家電)

一定以上の歳の人にとってソニーはエレクトロニクスなんですよ。僕もそういうクチです。だからここが黒字なのは嬉しい。だけど、もう会社のメインを脹れる利益を出していないんですよね。悲しいです。

上のMOもそうですが、電機の世界では日本メーカーは既にマス層向けの争いから脱落していて、いかにニッチなところで稼いで生き残るか…みたいな戦略にシフトしているように感じます。

ソニーはもうエレキメインの会社じゃ無い

これを書いている11/1に、AIBOの新型が出るという発表が流れました。

pc.watch.impress.co.jp

AIBOは僕にとって「先進的で変なものを出すメーカー・ソニー」の代表例の1つでした。これを本気でやるか?みたいな。僕はソニーのそういう所、嫌いではないです。

しかし、僕の好きなソニーはエレクトロニクスのリーディングカンパニーのイメージなんですよね。昔はウォークマンに憧れがあったりもしました。

ただ今のソニーはエレキの分野ではメジャーな存在ではありません。スマホはアップル・サムスンと比べるまでもなく、テレビだって高級路線で利益を確保しているものの主流ではないでしょう。

今の利益の大半は非エレキ製品によるものです。BtoBの半導体だったり、ゲームだったり、それこそFGOだったり…ね。僕の好きなソニーが、エレキ以外を武器に世界に再び挑戦していくような構図です。悪い気分じゃないんですが、ちょいとモヤモヤしてしまいます。