WICの中から

機構設計者が株式投資や育児に奮闘するblog

ハイデイ日高がとにかく弱い今週のポートフォリオ

<今週の雑感>

…(絶句)

 停滞気味な日経に比べ全般的に弱い

f:id:temcee:20160827144714j:plain

日経はあまり動いていないようだが、僕の保有株は3~5%くらい落ちてしまった。弱い…。サンマルク(3395)やオムロン(6645)といった業績不振な銘柄が弱いのは納得しているし覚悟あってのことではあるが予想に対して順調な進捗を見せる味の素(2802)やハイデイ日高(7611)がここまで売り込まれるとキツイ。どちらもPERが20前後と高めだったので市場コンセンサスが高いところにあったのかもしれない。株を買うときは銘柄の良しあしだけでなくキチンと株価まで考えないとダメだなと考えさせられる次第だ。Moresco(5018)の存在が癒し。

にしてもハイデイ日高の下げ方がひどい。ここ2週間くらいはほぼ上げる日がなく毎日下げた状態で引けている。こういうことが続くと何かあるのかなーと不安になるので、今日は改めてハイデイ日高にスポットを当ててみていこうかと思う。

 

日高屋の売上げ推移は1%未満で下ブレしている

f:id:temcee:20160827151256j:plain

(今期予想 / 引用元:ハイデイ日高HP IR情報)

f:id:temcee:20160827151123j:plain

(全店売上速報 / 引用元:ハイデイ日高HP IR情報)

売上は予想よりも少し下ブレ気味だ。企業のHPから今期予想と全店売上を引用させてもらったのが上記の表だ。第2四半期で前期比+6.1%の予想に対して現在の進捗は+5.4%、予想を達成するには8月で109.7%の売上が必要となる。8月の新規出店は2店舗で前期より20店舗多くなり7月より条件はいいだろうが6月と比較すると同じだ。第2四半期時点で売上を予想に合わせるのはおそらく無理だろう。

人件費・原材料とも高騰している

f:id:temcee:20160827153618p:plain

(三大都市圏平均時給推移/引用元:リクルートホールディングスHP プレスルーム)

f:id:temcee:20160827160547p:plain

(米の平均価格推移/データ元:農林水産省)

売上だけでなく利益面でも厳しい環境が続いている。三大都市圏で見た平均時給は前年比で2%ほど上昇している、決算短信で人件費の増加とあったけれど確かに影響は大きそうだ。また野菜と米の値段も上がっている。野菜は種類が多いのでひとまず農林水産省から米の価格のデータを拝見させてもらった。昨年のあたりからドカンと上がっているのだけれど、軽く調べてみたところ減反政策の影響だとか。。。

予想に対して利益は上振れしている

それでも利益でみるとハイデイ日高は第1四半期時点では上振れ気味だ。理由は保守的な予想にある。売上予想は第2四半期で+6.1%だけど営業利益予想は+0.6%と弱気な予想となっている。そういう点から業績の下方修正が入ることはまずないかなーとは思う。業績自体は順調だし原材料の上下は致し方ないところはあるけどエネルギー資源は安くなっていてある程度は相殺してくれるだろうし。

飲食はそれ自体が新規参入障壁が低く過当競争の代名詞みたいなセクターだが、取り巻く環境の厳しさと冒頭の方に書いたが多少割高なことで最近は下落が続いているのかなーと思う。多少落ちた今でもPERは20弱あり、決して割安な水準ではない。そういうこともありナンピンしようかという誘惑には乗らなかった。

僕の方針として株価を理由に切るのはやめよう、という思いがあるのでひとまずは胃を痛めながらしばらく保有を続けようと思う。

※投資は自己責任で。