WICの中から

機構設計者が株式投資や育児に奮闘するblog

子供が寝ない

本日、ムスコが7歩も歩きました。

昨日までは歩くといっても綱の上を渡るかの如く、一歩一歩慎重に足を差し出す感じでしたが、今日の歩みは短距離走で新記録を狙うがごとく、アグレッシブな歩行でした。

成長を感じます。

こういった好ましい変化がある一方で、最近ちょっと困った変化もあります。

表題の通りなんですが、ムスコの寝つきが異様に悪いんですよね。

f:id:temcee:20170521205531j:plain

寝姿はカワイイ。

21時までに寝なくなった

1歳になるまでは20時~20時半くらいには寝てくれてました。20時台の就寝は、育「ぐっすり赤ちゃん」になるための第一歩です。育児本のモデルケースでも、大体このくらいの就寝時間になっています。

しかし、1歳を超え体力がついてきたのか、ここ最近は20時台にはまだまだ目もパッチリ、無理に寝かせつけようとすると泣いて暴れ始めます。

そんなわけで疲れるまで遊ばせておこうと放置しておくわけですが、21時を過ぎ22時、時には23時を回っても元気に動き回っていることもあります。

親である僕や嫁さんの方が先に眠りそうになります。恐ろしい体力です。

昼寝もあまりしない

昼にその分寝てるんじゃないの?って思いますよね。寝てないんだな、これが。

お昼寝は1日1回で1時間程度です。

最近の研究により、午後3時以降に眠りに落ちると、夜に全く眠くならないことが確認されています。なので大体お昼ご飯を食べて13時から14時くらいがお昼寝タイムです。

一番最悪なパターンが朝にお昼寝をしてしまうパターンです。夜までにもう一回お昼寝タイムが入ってしまい、夜は全然眠らなくなります。

このあたりのお昼寝マネージメントが機能し始めたのか、以前よりちょっぴり寝かしつけの難易度が下がりました。

日々研究して改善あるのみです。

朝は早い

夜寝るのが早い、そしてお昼寝をしない。なら朝が遅いのでは?と思ったあなた!甘いんだな。ムスコは朝も早いのです。

家族の中で一番早起きなのは、仕事抱えている僕です。大体6時くらいに起きて洗面所で諸準備をすませて、グリルで食パンを焼き始めるのが6時40分くらいでしょうか。

そのあたりになると、突如寝室から泣き声が上がります。ムスコです。

念のため、僕は朝の準備は物音をたてないよう細心の注意を払っています。事実、嫁さんは全く起きません。ムスコが起きるのは体内時計が優秀なのか、ニュータイプ的な直観を持っているのでしょう。

休日も同じような時間帯に起きるので、結果的に我が家はエブリデイ睡眠不足です。僕の日常はカフェインで支えられています。

イライラはしないように…

長い寝かしつけだったり、そもそも寝不足だったりするとイライラがたまります。

で、イライラした状態で寝かしつけても、やっぱり寝てくれないんですよね…。このあたり、寝かしつけの難しいところです。

なので寝てくれなくてイライラしそうなときは、いろいろ別の切り口を試しています。近頃だと、しばらく泣き止まないようなら、抱っこしたまま外に出て、思い切り外の空気に触れさせるとか、効果がありましたね。

あとはまぁ、筋トレだと思ってやっていくしかないですかね。

成長とともに昔のフニャフニャだった面影が消えていって寂しい思いをしたりもしますが、こと寝かしつけについては、早く成長して1人で寝られるようになってほしいです。ま、とはいえ人間はそんなすぐに成長しません。「今だけの特別イベント」と割りきって、もうしばらく乗り切ります。

こんな記事も書いています。

temcee.hatenablog.com

子育てで一番きついのは睡眠回りだと思います。。。