WICの中から

機構設計者が株式投資や育児に奮闘するblog

2016年の投資反省会!我慢が足りなかった

ちょっと早いけれど来週はバタバタして更新できないかもなので、余裕があるうちに振り返り、もとい反省会します。

簡単な収支状況まとめ

・特定口座はマイナス

・NISA口座はプラス

・上記合わせて配当考慮してようやくトントン…

日経平均を見ながら振り返り

日経平均の1年間の動きは下記の通りです。

2016年日経平均の動き

(引用元:Nikkei 225: INDEXNIKKEI:NI225 quotes & news - Google Finance)

年初、特に2月は大きく下げましたね、ドイツ銀行の不安やら中国の人民元安、あとは原油価格が異様に安くなっていたことが要因だったでしょうか。このころの僕はポートフォリオを公開してませんでしたが、持ち越していた【6645】オムロンがこの時期に思いっきり下げてました。その時に追加で拾ったものの下げ幅はさらに加速、円高も止まる様子がなく「不景気は年単位で来るからなー、一度落ち着くまで手放すか」と1単元残して損切りしました。この損失が年間収支のマイナスに大きく貢献しています。この損切りが悲しくて情けなくて、気分を変えるためにポートフォリオの公開をはじめました。

temcee.hatenablog.com

5月に【2802】味の素・【7611】ハイデイ日高、6月に【5018】Morescoを取得して6月の暴落を迎えます、所謂Brexitですね。この時点で昨年からの持ち越し、今年の新規保有分がすべてマイナスとなり、大変精神衛生によろしくない時間を過ごしました。ただ、Morescoは割安で味の素は不景気下にも安定性があり、ハイデイ日高は業績が良いという点でそれなりに自信があったこともあり、頑張って保有を継続してました。そのうちMorescoは業務提携の相手先に疑問を覚え、ハイデイ日高はそれなりの益が出たので利益確定しました。今の株価を見るとこの売却は時期尚早だったかも。と言う所ですが、それは今だからこそ言えることですかね。けどやっぱりMorescoはもう少し様子見てもよかったかな。。。

Brexit、個人的には歴史の変化点になるのでは考えるほど重大なニュースだと思っていましたが実際の離脱プロセスの道のりの遠さと、それによる「ただちに悪い影響があるわけではない(影響が無いとは言っていない)」という雰囲気に押され、株価としてはひと月程度でショックから立ち直りました。そうして世間はしばらくは大きな事件もなくナギ節が訪れるわけですが、この時期に【3395】サンマルクを月次の不調さから切りました。中間決算発表に下方修正がきてもう一段下げるだろうから、その時に買い直すかな、と考えていました。ただ現実はそううまく行かず、下方修正は来たんですが思ったより利益が確保出来る見込みだったのと、その月の月次発表が大きく改善されたものだった事から株価は反転、これも持ちきれませんでした。

そうこうしているうちに、11月に鋭いピークが見られますね。これがトランプショック、そしてそこから続く上げ相場はトランプノミクスと言った所でしょうか。トランプショックの時に味の素の買い増しを入れたのは良かったのですが、この辺りから急速にリスクオンの流れが来て輸出系大型銘柄に人気が集中、ディフェンシブ寄りの味の素、それとJTは取り残される形となりました。トランプ大統領の手腕が分からない状態でお祭りに乗るのは怖くてできず、結局ディフェンシブ寄りのポートフォリオそのままに指をくわえながら日経平均の伸びを見ていました。【7760】IMVが決算発表を受けて大きく上げてくれたのが救いです。

反省すべきは下げ相場での弱気さ

今年の取引で何がまずかったかなというと、下げ相場での弱気さなのかと思っています。銘柄選択自体は、大型ばかりを選んでいるという事もありますが、基本的にしっかり利益を上げて競争力もアリ、財務的にも健全な企業ばかりを選出しているつもりです。ただ、そうしたファンダメンタルに関係ない株価の急落などで焦って手放したりしている事が多いのかなと、振り返って改めて感じました。10年くらい株式投資をやってて、大きな下げ相場も体験してきたつもりですが、下げ相場における恐怖で未だに判断力を失ってしまうみたいです。

もともと「株価の動きに考えが左右されないように企業価値をきちんと見よう!」「分析をしよう!」と考えていたのですが、まだまだ精神も企業研究も未熟ってことですかね。いつものスタンスを崩さずに振る舞いたいものです。

ただ最近の相場は、というか日本株式市場はボラティリティが高く、材料に過敏に反応するため精神衛生によろしく無いというのも、言い訳としてはあります。ならどうするか?というところで、やっぱり海外…米国株への投資も視野に入れていくべきなのかなーと感じています。FXで遊んでいるお金があるので、まずはそちらを元手にしてちょくちょく始めるのも悪く無いのかなと。海外口座自体はつくってあるので、円が高くなってきたら行動を移していこうと思います。

急激に上げてきた日経ですが、来年からはどんな挙動を示すんでしょうかね。今年は下げる年かなということで現金保有率が一貫して高く、一番比率が低いときでも50%を切る事がありませんでした。今の相場についてもあんまり長く続くものではないかなと思っているので、次に大きく下げるときをじっくり待ちたいと思います。釣りみたいな感じですね。

2016年思い出の銘柄

最後に今年印象に残っている銘柄についてピックしてみます。

【7974】任天堂

2016年任天堂の株価推移

ポケモンGO、盛り上がりましたね。今年の日本株式市場の主役だと、勝手に思っています。

低迷する株価からの一転攻勢は大型銘柄とは思えない上がり方でした。自社からリリースされているわけでもないし、為替の動きに利益が左右される部分が多く、ポケモンGOでなぜそこまで株価が盛り上がるか個人的には理解に苦しみましたが、株って短期的にはそんなもんだよねと思っています。

【4589】アキュセラ

2016年アキュセラの株価推移

これについては記事も書きましたね。

temcee.hatenablog.com

1週間以上ストップ安ということで、「バイオ」「新興」という単語がもつ破壊力を存分に見せつけてくれました。やはり新興はコワイ、バイオはコワイ。やっぱり投資するなら地盤がきちんとした企業が一番です。

ZMP

結局上場延期になりましたね。本当に上場する日が来るのでしょうか。

temcee.hatenablog.com

【2914】JT

2016年JTの株価推移

ここからは自分が投資した銘柄をば。

僕自身はタバコを吸わないけれど、たびたび世間からたたかれても決して無くならない、タバコの嗜好品としての強さは社会人として歳を負うごとに実感しています。今後も逆風は続くとは思いますが、寡占された市場のなかで安定した利益を上げてくれるのかなと思います。プルームテックの全国展開早くして。

株価的には下げ基調ですが、相性がいいのか僕が手を出したJT関連の取引はすべてプラスです。配当も優待も貰えていい感じ。

【6645】オムロン

2016年オムロンの株価推移

チャート見ると目眩がします。特に年明けから2月にかけてのところ。過ちを繰り返してはならない(戒め)

 

それでは、来年も良い投資を!