WICの中から

機構設計者が株式投資や育児に奮闘するblog

今週のポートフォリオとゲーム銘柄調べてみたよ

f:id:temcee:20160724082422j:plain

僕が休日も必死に働いている中でツイッターTLがポケモンGoの話題に溢れ返っていて悲しみを背負う休日…相場も休みだしひたすら労働するしかない。労働に感謝。

さて、今週もポートフォリオを見てみよう。

今週の雑感

日経は引き続き順調な中で僕の保有株はイマイチぱっとしない様相を呈している。まぁ円安にともなっての上げなので輸出系の銘柄がメインになるのは仕方がない、オムロンくんも上げてくれてるしMorescoも微増してるので文句は言うまい。

直近では28、29日に日銀政策決定会合があって、そこで追加緩和が期待されているのは日経の順調な回復や円安の進行から見て取れる。中にはヘリコプターでお金をばらまくがごとく政策、いわゆるヘリコプターマネーに対する議論が話題に上がっているが…

www.bloomberg.co.jp

度重なる緩和で十分に金利は下がってることだし金融政策だけでは持続的な成長を遂げられるものじゃないと僕は考えているので、目先で多少の損が出ることになっても追加緩和は見送り労働環境や社会保障あたりの改革をきっちりやって構造的に成長できるようにしてくれればなーと思う。ひとまずは出生率の上昇のため子育てしやすい環境づくりを希望、僕がその世代だからというポジショントークなんだけど。

ゲーム銘柄の指標をまとめてみた

任天堂の人気は今週も健在だった。日本でもポケモンGoがリリースされ、この週末にかけて大きな盛り上がりを見せている。任天堂株自体は買うつもりないんだけど、最近は僕のポートフォリオが外食や食品に偏ってる感じなので、ちょいと違う業界の株も見てみようかなと思い、趣味であるゲーム系の銘柄でめぼしいところを探してみた。下記の図は7/24現在の株価と今期予想をリストアップして売上高順にソートしたもので、データ元はSBI証券。実際に投資するときは自身で確認してから検討し、売買を行うようご注意を。

コード 銘柄名 売上高 営業利益 純利益 営業利益率 PER PBR ROE
6758 ソニー 7,800,000 300,000 80,000 3.8 50.4 1.64 3.2%
7832 バンダイナムコ 580,000 52,000 36,000 9.0 17 1.92 11.4%
7974 任天堂 500,000 45,000 35,000 9.0 114.2 2.92 3.0%
6460 セガサミー 380,000 20,000 10,000 5.3 31.62 0.95 3.4%
9684 スクウェア・エニックス 260,000 30,000 19,000 11.5 20.9 2.35 11.3%
9766 コナミ 210,000 25,000 15,000 11.9 39.5 2.62 7.1%
7867 タカラトミー 168,000 4,000 1,500 2.4 64.9 2.34 4.0%
2432 ディー・エヌ・エー 160,000 30,000 19,500 18.8 21.6 2.14 10.3%
9697 カプコン 85,000 13,600 9,000 16.0 17.9 1.78 12.0%
3635 コーエーテクモ 42,000 11,500 11,000 27.4 19.9 2.17 11.2%
3656 KLab 18,000 -900 -1,170 -5.0 - 2.29 -12.50%
3851 日本一ソフトウェア 3,100 180 130 5.8 23.6 1.29 5.5%
3723 日本ファルコム 1,700 700 470 41.2 13.9 1.81 13.1%

ソシャゲ会社を入れればもっと増えるけれどソシャゲにはあまり興味がないので除外。KLabは昔ラブライブをやってたので、DeNAは知り合いが何人か勤めてたのでとりあえず入れてみた。ソニーも一応入れたけど色々やってる会社だから比較にはならないね、参考までに。以下、所感。

日本ファルコム

リストで一番最初に目を引くのは日本ファルコムだね。ファルコムといえば「イース」シリーズと「軌跡」シリーズ、2つのRPGシリーズが有名でパソコンゲームメーカーというイメージが強い。僕がPCでゲームしはじめたのが2000年入ってからでイースは6から、軌跡シリーズはPSPで出た空の軌跡3部作をプレイしている。マザーズに上場しているものの起源的には古い会社で、長く続くシリーズにはコアなファンがたくさんついている。2000年代からは据え置き・モバイルゲーム機にも積極的になってきており、流行りに流されることなく堅実で優良なゲームを作りながら、コンテンツをコラボなどライセンスを与えることでも利益を得ている。あと、ファルコム作品は全般に音楽がいいね。

イースと軌跡に依存しているところが大きいのか、ザナドゥを第三のシリーズとするべく頑張っているようで、その可否が今後の業績に響いてくるのかなと思われる。

各種指標が優良で力のあるコンテンツも持っており、ついでに自己資本比率が97%近くほとんど現金という健全経営なので僕的には好きな会社だ。1単元が安いし、買っといてもいいかなという気がしてきた。

任天堂

言いたいことは先週いった。お祭り銘柄だけど為替で数百億も利益がブレるのは怖い。。。世間ではポケモンGoで盛り上がってるけど、直近ではサン・ムーンでどれくらい盛り上がれるかの方が大きいだろう。任天堂もIR出してたけど期待が先行しすぎてるのではと思う。DSとWiiが強かった時もこんな感じで盛り上がったけどその後はイマイチだった気がするので、ポケモンGoの様子だけをみて過信するのは危険かなぁと。

コンマイコナミ

遊戯王カードという通貨発行権を持つ会社。スポーツクラブやカジノ、パチといった事業をもっているけど、まだまだゲームが占める割合は大きい。その割にゲームそのものに対して経営者がいいイメージを持ってないという話がチラホラ聞こえる。ゲームクリエイターの扱いも悪いみたいでメタルギアの小島監督など離職していく人が多いとか。そんなわけで僕自身もあまりコナミにいいイメージがない。昔は好きだったんだけどなぁ。いまの株価は高めだけど事業自体は需要あるものばかりなので投資先には悪くないかもね。

スクウェア・エニックス

僕みたいなアラサー・ミーハーなゲーマーはみんなこの会社にお世話になってきたはずだ。FF・ドラクエをはじめ聖剣・サガシリーズ、ゼノギアス、ライブアライブ…。昔を懐かしむにはまだ若い僕だがスクエニなしに僕のゲーム人生は語れないだろう。時は経ちいまはどうかというとFF・ドラクエという単語が決算短信に散見される。プラットフォームが変わるや否や積極的に対応していく姿は自社の持つコンテンツを有効に活用しているというか、過去の遺産を食いつぶしているというか…。

カプコン

業績が怪しくなるとヒット作が出てくる印象がある。根強い人気のストリートファイターシリーズなど格闘ゲームは対戦がメインであるため動画・ストリーミングなどの配信と相性がいい。RPGとかだとストーリーがネタばれされるとマズいからなかなか難しいんだけど、その点対戦ゲームは配信自体が一つのエンターテイメントたりえるし宣伝にもなるからいいよね。モバイルでモンハン出しているみたいだけどイマイチ調子が良くない模様。ポケモンGoの配信もあるし、モバイル機は今後も厳しいんじゃないだろうか。

なかなかの営業利益率に他のメーカーより相対的に低めなPER、PBRだと思う。あくまで今の予想ではの話で、過去の業績推移とか見ていくと違った感想を持つかもしれない。

バンダイナムコ

何気に任天堂より売上規模が大きいんだね。ガンダムやドラゴンボールなどのホビーが強いイメージ。ゲームだとアイドルマスターが長く続いてるよなー。最近出したソシャゲのシンデレラガールズスターライトステージは非常に好評な模様で、KLabのスクフェスは大丈夫なんだろうか。。。あ、ラブライブもバンナムが版権持ってるんだっけ。コンテンツ豊富だなぁ…

カプコンと同じく、割と低めなPER、PBRしてるかなと思う。積極的に買うかというレベルではないけれど。

KLab

スクフェスは大丈夫なんですかね…(震え声)

もうアプリ入れてないのでAquoursのメンバーはよくわからない。

ソシャゲってこわいなー。

タカラトミー

よくよく考えればもうゲーム作ってなかった。KOTYの常連。

セガサミー

進歩的であることが必ずしもいいことではないと証明してしまった会社・セガ。すべては早すぎたんだ…。今ではかつてのセガのような自由奔放で好き勝手やってる感じはあまり見受けられずパチンコ事業もあるので個人的に微妙な感情を抱いている。ペルソナの人気がどんどん上がってきてるのでP5には注目。また艦これのアーケードもネットで話を聞く感じでは幸先がいいのかな。エンタテイメント分野はぜひとも頑張ってほしい。

ソニー

任天堂が自社のコンテンツを最大限利用してハードを売るのに対し、ソニーはサードパーティの皆さんの力を借りてプラットフォームを盛り上げていくイメージ。どんな時でもひとりじゃない、みんなの力で勝つんだよ!PS4は好調なようでなにより。僕は嫁さんの許可が下りないので、まだ買えてない。欲しい。

 

後は特に思うところがなかったのでこんな感じで。ゲームはあたりはずれがあるし、ビッグタイトルの有無で年間の業績が大きく変わるからギャンブル要素が大きいよね。けど僕だってゲームが好きだし、少しくらいは趣味で持つのも悪くないかなと。ソシャゲが幅を利かす時代だけど、据え置きや携帯ゲーム、アーケードなんかも消えずに元気にやっていってほしいね。